映画SLEEP マックス・リヒターからの招待状

映画max richiter「SLEEP マックス・リヒターからの招待状」を少し前4月上旬に見てきました。(かなり前だなw)

アイスランドの故ヨハンヨハンソンと並びポストクラシカルを語る上で、聞く上で絶対に欠かせない方です。
私はこの方からポストクラシカルという音楽を知りました。15年以上前になるかと思います(年齢がばれる)songs from beforeというアルバムが発売されたとき衝撃的な出会いでした。
この手の音楽好きはだいたいかぶっているので、久々にこちらに書いていこうと思います!



知る人ぞ知るリヒター代表作「スリープ」のドキュメント映画です。


いつか私も8時間の演奏を生で体感したい。
心地よさから本当に必要なものは何かを考えさせられました。

人間として必要な睡眠のための音楽。現代の人々に不足しているもの彼はそこに重きをおいて、時代背景に沿って音楽を作っている。
こんな世界だから生まれた音楽なわけです。

ものづくりをされてる方
アーティストは特にリヒターの向き合い方を見たら刺激になると思います。ぜひ。

そして公私共に支え合うすてきなご夫婦の話でした。


#マックスリヒターからの招待状#マックスリヒター#スリープ#ポストクラシカル #SLEEP #maxrichter#sleep#postclassical#眠り#睡眠#低周波音#音と睡眠


Iceland mania

アイスランド音楽を中心としたブログ

0コメント

  • 1000 / 1000